世界最大のトライアスロンレース「アイアンマンレース」にスポンサーとして治療しました。

バンコクから車で1時間ほど走ると海沿いの町「バンセーン」があります。

今回バンセーンで開かれたアイアンマンレースは世界中で行われているトライアスロンレースです。
参加者も世界中からこの大会のためだけに来ます。
トライアスロンは走る、泳ぐ、自転車をこぐ競技で距離も長いので、普段からのコンディショニングが欠かせません。
大会の直前でも痛みや不安を抱えている方がいます。
今回ペインアウェイはそういった不安を抱えている方のためにスポンサーとして協賛させていただきました。
こういったいイベントに出るのは、スタッフの経験値を上げるためにも必要で普段とは違った場所、違う症状を治療することによって治療の幅が広がります。
患者様は主に足の痛み、膝の痛み、足首捻挫、腰痛、肩の痛み、頭痛が多かったです。
激しいトレーニングを積まれている方々ですので、筋肉も丈夫です。
丈夫な筋肉をほぐすのも難しい場合があります。
そういった方のために鍼も使って筋肉をほぐしました。
筋肉や関節の炎症の方には、主に電気治療を用いて治療しました。
筋肉が固くパフォーマンスが落ちている方は、バイブレーションの機械や手で実際に手をほぐしました。
レースの直前には筋肉をほぐしすぎると、-筋肉の本来のちからが発揮できなくなりますので、ただ強くマッサージをすればいいものではありません。
 
緩めるところはゆるめて引き締めるところは引き締めます。
Pain Away LINE Account
Book Appointment