6月29日ペインアウェイに日本からお客さんがこられました。首都大学東京の教授を務められ、数々のテレビに出演され、筋膜リリースの本や、解剖学、姿勢の本を出されている竹井仁先生です。
今回はバンコクで理学療法の学会があり学会の後にペインアウェイにわざわざお越しいただきました。
一緒に准教授の宇佐先生と学会で発表された教え子の方々3名様も、みなさん治療を受けていただきました。竹井先生とは初めてお会いしたのですが、会う前は「教授」というイメージで固いイメージがあり、緊張しましたが、会ってみるとすごくユーモアに溢れている方で安心しました。
治療する側にも緊張させない気配りがすごいと思いました。おそらく実際に患者さんを治療される時も緊張をほぐしてあげているのだと思います。
治療を初めて受けるのは、患者さんにとっては緊張するものです、こういった人間性は素晴らしいを思いました。
ちょうど、竹井先生がいらっしゃった時にオーダーしていたペインアウェイTシャツが届いたのでみなさんにプレゼントしました。来ていただき、写真をとらせていただき、その後食事会でもずっと着ていただきました。
食事会でも色々とお話を聞かせていただき、すごく為になりました。
こういった出会いは本当に素晴らしく、竹井先生初め、皆さんに感謝です。
今回はバンコクで理学療法の学会があり学会の後にペインアウェイにわざわざお越しいただきました。
一緒に准教授の宇佐先生と学会で発表された教え子の方々3名様も、みなさん治療を受けていただきました。竹井先生とは初めてお会いしたのですが、会う前は「教授」というイメージで固いイメージがあり、緊張しましたが、会ってみるとすごくユーモアに溢れている方で安心しました。
治療する側にも緊張させない気配りがすごいと思いました。おそらく実際に患者さんを治療される時も緊張をほぐしてあげているのだと思います。
治療を初めて受けるのは、患者さんにとっては緊張するものです、こういった人間性は素晴らしいを思いました。
ちょうど、竹井先生がいらっしゃった時にオーダーしていたペインアウェイTシャツが届いたのでみなさんにプレゼントしました。来ていただき、写真をとらせていただき、その後食事会でもずっと着ていただきました。
食事会でも色々とお話を聞かせていただき、すごく為になりました。
こういった出会いは本当に素晴らしく、竹井先生初め、皆さんに感謝です。