治療に来られる方で膝の痛みに悩まされる方はかなり多いです。膝の痛みの種類にも色々あります。筋肉性の痛み、靭帯系の痛み、半月板の痛み等です。スポーツで怪我をされる方も当然多いですが、特にスポーツもしてないのに膝に痛みのある方も多いです。筋肉が弱くで膝の関節に負担がかかっているケース、膝の筋肉の内側と外側のバランスが悪く膝に負担がかかっているケース、姿勢が悪くて膝に負担がかかっているケース。どのケースでも整体治療で対応できます。まず膝の筋肉のバランスや歪み、可動域や歩き方を確認します。骨盤や背骨の歪みを確認して、膝に負担がかかっているかの確認。膝関節は足首と股関節に挟まれているので、股関節や足首の動きが悪くても、膝の動きがよくなりすぎて痛みが出ることもあります。膝だけをみて治療してても治らないことはよくあります。膝に不安をお持ちの方は早めに相談に来てください。