整体とは日本固有の治療方法で、100年以上の歴史があります。カイロプラクティックはアメリカで始まった治療でこちらも100年ほどの歴史があります。
背骨や骨盤の歪みを矯正することで、神経の伝達が良くなり、内臓器官や手足の機能も良くなります。手足のシビレがある場合でも背骨の歪みに原因があることも多々ありますし、胃腸の調子が悪い時に背骨の歪みを整えてあげると、調子が良くなることもあります。
大事なのは痛みや症状がある時にその痛みのでている部分だけを診るのでなく、全体のバランスを見てどこが原因なのかを見出して、その原因を治療することです。頭痛がでている時も首や肩の周りの筋肉が原因の時もありますし、骨盤の歪みから腰の痛みがでることもあります。
Pain Away LINE Account
Book Appointment