患者様の感謝の声
患者様の声は実際に治療を受けていただき、患者様ご本人に書いていただいたものです。
どのような治療を受けられましたか?
ペインアウェイの治療は東洋医学と西洋医学を統合していて、多くの種類の治療を受けることができます。その中でも特に一番の治療は深部筋、トリガーポイントのマッサージ治療です。他で受けるマッサージや治療とは全く違い、症状の改善が即効で感じられました。今までずっと悩まされ続けていた頭痛もなくなくなりました。マッサージはすべてツボにはまっています。
今、座っているこの部屋はリハビリや運動をする部屋です。筋肉や体の仕組みを熟知している理学療法の先生が筋肉の弱い部分はトレーニングで強くする方法を教えてくれて、固くなっている部分はストレッチで伸ばす方法を教えてくれます。本当にすべての治療をカバーしています。
治療を受けた後はいかがでしたか?
私はペインアウェイに週に2回ほど来ています。治療を受けて症状はものすごくよくなりました。症状に対して適切な数々の治療を受けることができ、ものすごくよくなりました。ペインアウェイありがとうございました。ここで治療を受けられたことに本当に感謝しています。セラピストの先生方も皆さん心からのおもてなしをしてくれて感謝しています。ありがとうございました。
私はカルロ・バンダムです。
オランダ出身のレースドライバーです。
タイと世界中でレースをしています。
レースをすると体にプレッシャーがかかるので、首や背中の筋肉が張ります。
特に腰に重い症状を抱えています。
ペインアウェイクリニックで治療を受けて次のレースの為に良いコンディションを整えてもらいます。海外でのレースも多いので飛行機での移動も多いです。
タイに戻ってきた時には必ずペインアウェイで治療を受けるようにしています。
ペインアウェイのチームは私の症状を皆把握してくれています。
主に、筋肉をほぐす手技治療と超音波を受けています。
次のレースの前には体のコンディションをいい状態に戻すことができます。
もし、お身体で痛みや、悩みがあったり、コンディションをチェックしたい時は、是非ペインアウェイクリニックに来てみてください。
こんにちは。私はパーソナルトレーナーのテンです。
主にマンツーマンでトレーニングを教えています。
首と肩の張りがひどくペインアウェイクリニックにきました。
あと、姿勢が悪いのも気になってました。主に首が前に出ているのが気になります。
トイ先生に首、肩周りをほぐしてもらい首も肩もだいぶ柔らかくなりました。
トレーニングの時も調子よくなりました。
毎回40分の治療を受けて毎回、毎回調子がよくなってきました。
ここの治療で一番好きなのが、超音波のコンビネーション治療です。首、肩周りのこりが本当によくとれます。
時々、背中と腰の骨の矯正もしてもらっています。
動きが良くなります。
すごく気に入っています。
私は格闘技をしています。先生とセラピストは本当にプロフェッショナルで的確な治療方法と再発予防をしてくれます。クリニックのロケーションもよく、予約のシステムも取りやすいです。オススメです。
右肩甲骨周りの張りが学生の頃から取れず、マッサージやカイロプラティックなどいろいろな。医院を紹介されて行ったのですがどれもやってもらった瞬間は気持ちがよく良くなったと思い。帰って家に着くと元に戻ってる。姿勢や生活習慣、仕事柄しょうがないと諦めていました。
今回、納得いく説明と施術をしていただき効果を感じています。完治に向けて通ってみようと。思います。自分でやるストレッチも教えていただいたので続けてみます。場所も駅直結ですので通いやすいです。
ペインアウェイクリニックで腰の治療を続けて受けていますが、理由は2つあります。一つは最高の技術と、もう一つはいったら幸せになれるおもてなしです。もし痛みに悩んでいる方がいれば、ぜひ一度相談してみてください。ペインアウェイの技術と知識を体験することが出来ると思います。
ペインアウェイにはコンピューターの使いすぎで、肩がすごく凝ったので治療に来てみました。診断はオフィスシンドローム。間違った姿勢や、動かずに長時間パソコンを使っていたのが原因で起きたそうです。
治療は筋肉の緊張を取るのと、骨盤、背骨周りのバランスを整えることでした。他の治療院で治らなかった症状でもおすすめです。
スタッフは日本語、英語、タイ語も堪能ですので、言葉のコミュニケーションで困ることはありませんでした。
ロケーションも BTS のアソーク駅と地下鉄のスクムビット駅に隣接しているのですごく交通の便がいいです。
今日は Pain Away で、身体をケアしてもらいました。
日本語でのとても丁寧な問診で、自分の身体について気付きがたくさんありました。
あまり自覚はなかったけど、普段なんとなく重かった首肩周りが、先生に診てもらったらなんと回らないことが判明してビックリ!
首肩背中の辺りを重点的にほぐしてもらい、おかげさまでスゥーッと軽くなりました。
安心感のある施術についうとうと。家でのセルフケア法もアドバイスしてもらいました。
クリニックの雰囲気もすごく良いので、心も身体もすっかり。
ゴルフの世界チャンピオンを4人育てた、Mattプロに治療の感想をいただきました。
仕事がら以前から、慢性的な腰痛と股関節に悩まされていました。ペインウェイで日本の整体治療と最新の電気治療をうけました。数回治療を受けたらほとんど腰痛がなくなりました。以前カイロプラクティックは何度もうけましたが、ペインアウェイの治療にびっくりしました。
現在は昔からなんども怪我をしている膝の治療を受けにきてます。膝も毎回痛みが減ってきてます。痛みに悩んでいる方には是非オススメです。
ドイツから来たモデルのリンダです。
モデルの仕事を依頼されてペインアウェイのことを知りました。
仕事がら腰の痛みに悩まされていました。
ペインアウェイで治療をすることができてとても満足しています。
痛みはほとんど解消されて、体も柔らかくなりました。
ペインアウェイのスタッフはプロの意識が高く、とてもよく教育されています。
とても感動しました。
一番感動したのは、すべての患者に時間を取り問診、診断をじっくり行い、痛みの原因となる場所を治療することです。
ペインアウェイには本当に助けられました。
痛みに悩んでいる方はぜひ一度受けてみてください。
私の腰と肩の痛みもほとんどなくなりました。
現在もメインテナンスの為に通院しています。
痛みがある人はペインアウェイにきてみてください。
日本人オーナーが経営されているPain Away Clinicにサポートして頂けることになりました。
本当にありがとうございます✨🙏
今までトレーニング量が少なすぎて、Ironman70.3のために量と質を増やし、軽く右足裏と脹脛に違和感が現れました。🤕
そのため自分で調べて対応するのにも少し限界があり、日本人アスリート達の中で評判の良かったクリニックに行きました。
診断は初めに身体の歪みを最新鋭のAiを搭載した機器でチェックします。そこから痛み、痺れなどの異常な部分の根本はどこが原因の可能性が高いかを判断し、セルフケアの方法も説明してもらえます。
そこから症状に合わせたマッサージ治療、ショックウェーブ、鍼治療など、沢山あります。
運動での怪我やオフィスシンドロームなどなんでも対応してもらえます。
バンコク在住の方々にはすごくアクセスがよく仕事帰りでも寄れますので、日本クオリティを求める方は行ってみて下さい。保険も使用できます。(๑˃̵ᴗ˂̵)
P.S. buaもとても気に入り保険も使えるので「タイマッサージ行かなくていいね♪」っと言っていました。私自身は、「いや、値段が違うだろう」と内心思っています(笑)
2年間の持続的な首の痛みに悩まされていましたが、先生とセラピストの方の5回の治療を受けて痛みがなくなりました。ペインアウェイの皆さんに感謝してます。100パーセントオススメです。
院内はキレイで清潔感がありました。最初にカラダを診て頂いて歪みやなぜココに痛みが出るのかなど詳しく教えて頂きました。タイのスタッフの方がほぐしてくださったんですが日本語も出来て痛くないか聞きながらしてくれるのでとても安心感があります。終えた時点で肩を回すのがスムーズになりました。そのあと骨盤矯正、事前に苦手ではないか確認をしてくださりボキボキっとしてもらったら足の長さに違いがあったのが治りました!鏡を見て説明して頂きながらの施術なのでとてもわかりやすかったですし実感することができました。
また、自宅での簡単なストレッチを教えて頂いたのでがんばってみようと思います!
背中の痛みが取れず、診察をしてもらいました。
最初にカウンセリングをしてもらい、「背中の左上部が痛い」というざっくりとした説明でも、触診の後模型と図を使って問題点を丁寧に説明してもらいました。
カウンセリング後は、筋肉のコリをほぐすマッサージ、歪んだ箇所の矯正、干渉波の順で治療が続きます。
筋肉のコリをほぐすマッサージは、バイブレーターと指圧で奥の筋肉までほぐしてもらえます。バイブレーターを当てた後に痛痒くなるのは、血行が悪くなった箇所に血が巡っている証拠とのこと。指圧も普段受けるタイマッサージとは全く違い、表面だけではなく中までじんわりと効きが実感できました。マッサージ後は体が全体的に暖かくなります。
歪んでいる背骨と骨盤の矯正をしてもらい(背中はボキッとしてもらい、骨盤はググッと押してもらいました)、干渉波(電気治療)で痛みを取ってもらいます。
治療後は、背中が軽くなりぼんやりしていた痛みの箇所がハッキリした気がします。最初の触診で曲がらなかった角度まで背中が反れるようにになりました。
痛みを取り除く即効性もあり、不調の根本の原因も知ることができとても丁寧に診察をしていただきました。
お休みを利用して、本日は、身体のメンテナンスに。(^^)
まだオープン前の Pain Away に治療に行って来ました。(^^)
カウンセリングがわかりやすく、自身の身体の状態が良くわかる。(^^)
痛みが取れる…。(^^)
自宅のリハビリ体操を指導してくれる…。(^^)
姿勢が良くなる…。(^^)
楽しみが増える…。(^^)
オススメです。(^^)
今日も笑顔で、よろしくお願い致します。(^^)
理学療法と整体の融合で優しく治してくれる日本語Okクリニック🏥🧘♂
@painaway_clinic_asok
📍アソーク駅直結Interchange地下(立地抜群◎)
肩凝り腰痛頭痛、産前産後ケア骨盤矯正、針治療にカッピング、運動療法💃などなど身体の色んなお悩みに対応しています!
しかも保険適用なんだとか💁詳しくはwebをご確認ください
実際に肩こりが気になっていた私は、まず日頃の生活習慣などを話しカウンセリングしてもらい私に合ったやり方でゴリゴリと施術してもらいました✌️
はぁ〜スッキリ😷!
予約〜カウンセリングも日本語でできるので安心ですね。
最近は平日の午前中が空いているみたいです♪
帰りはすぐ隣のターミナル21でぷらぷらして帰れます🚕💨
ありがとうございました😊
私の名前はレーシャンです。
バンコクのジュラルンコン大学の医学部で研究をしています。
タイには2年ほど住んでいます。
ペインアウェイには、10年ほど続く肩の痛みの治療にきました。
以前はコンピューターの作業や書く仕事が長かったためかと思います。
特に夕方から夜中にかけて肩から首にかけての痛みが集中していました。
ペインウェイで治療をうけてみましたが、治療がすごく良く、スタッフもよく教育されており、想像以上でした。
痛みに悩まされている方は是非来てみてください。
先生は痛みの原因や痛みを感じている筋肉の説明もしてくれました。
私は医師でもあるためペインアウェイの治療のレベルの高さがよくわかりました。
急性や慢性の痛みにも良く効きそうです。
ここ数年でうけた治療の中で一番よかったです。
是非オススメです。
冒険家でツーリングライダーの鍋野進一と申しま。バイクでオーストラリア1周、北米アラスカから南米アルゼンチンまで北中南米縦断ツーリング。そして今回ユーラシア横断ツーリングをしました。 その途中でバネ指になってしまいまして、ユーラシア横断ツーリングを終えた後バンコクに寄って今治療をしています。 この治療によってバネ指がだいぶよくなりまして、これで帰ってからも仕事ができるかと思い大変嬉しく思っています。
喜びを表現できません。2年間リハビリをしてましたが、ここでの1回の治療のほうがよくなりました。月曜日に治療を受けてから体が強くなりました。理学療法が必要な全ての方にオススメです。
私がペインアウェイに来ましたのは、日本でストレッチをしてもらった時に、右足の股関節と太ももの辺りがおかしくなりまして、もちろん日本でも施術してもらいましたけどちょうどタイに来た時にペインアウェイを知りまして、先生に診てもらって色々やってもらいました。
非常に股関節が硬くてゴルフをやる時も大変ですし、バイク乗る時も足が上がらない。階段登る時も辛くて辛くて大変でしたが、ペインアウェイに通院してその痛みも徐々に戻って来ています。
そんなわけで皆様にもペインアウェイをすすめたいと思います。
クリニックに入った瞬間から、院内の雰囲気とフレンドリーなスタッフにより気持ちと体が、すでにリラックスできます。はじめに先生に問診をしてもらいましたが、しっかり話しを聞いてくれて、一つ一つに質問に丁寧に答えてくれ、何が痛みの原因かをわかりやすく説明してくれました。
段々と気持ちがこの先生に診てもらいたいという気持ちになってきました。
深部の原因となる筋肉をほぐすのは痛みを伴いましたが、それが痛みの原因だというのが実感できました。何年も背中の痛みに悩ませ続けてましたが、10回治療を受けた後は痛みも引き、今は痛みが戻ってきていません。
痛みに悩まされている方は、ペインアウェイクリニックをオススメします。
ヘルニア気味で、長年腰には悩まされており、遂には腰に起因して、坐骨神経を圧迫した痛みが出るようになり、5分も座っていると痛いくらい悪化していました。菅谷先生の治療とコンサルテーションを受けるようになり、治療で痛みを緩和した後のストレッチの仕方や、重心のかけ方のコツなど、細やかな指導を経て、日常生活に支障がなくなるくらいまで改善しました。今後ともご指導よろしくお願い致します。
赤ちゃんのお世話は 抱っこ、授乳、おむつ替え、 ごはんつぶを拾う🍙etc 全てが前かがみ&中腰
巻き肩になるし 骨盤に引っかける抱っこは 左右が歪むし 最近は👶が10キロ超えてきて 毎回「ぃよいしょー!」と 声が出るくらい重くなってきた。
コロナ禍での運動不足も加わり 体が「たすけてー」と言っている…
私もワクチン2回終了したし スタッフの方も全員接種済💉 ということで 久々に伺ってきました。
まず最初にバイブレーションで 全身をほぐすのが、 道路工事の最後に 道をならす機械並みに強力で 気持ち良すぎます。 自分がアスファルトになったよう…
それからマッサージ&矯正治療。 そうです!そこです!! という箇所を徹底的にやってくれる。
普通のおばちゃんの マッサージ屋さんも好きだけど なんとなぁ〜く「やってる風」な 動きも多いですよね (←特に組んだ手の甲で パコパコ叩くのとか笑)
今回は全てに意味がある✨
そして自宅用エクササイズを パーソナルトレーナーのように 丁寧に教えてくれます (施術部屋の隣にこんな 広大なエクササイズ用スペース があるのを初めて知った。すごい)
AsokのInterchange21の地下 駅直結でアクセス最高だし
@painaway_clinic_asok からご招待頂いたので治療してもらってきました..♡
タイにもマッサージはたくさんあるけどプロの人ではないので、気持ち良くてもコリはなかなか取れない😢💦
1時間のコースで鍼もお願いしました❣️₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾
効きすぎ😍✨👏
鍼に電気通す治療法って直後の好転作用でだるくなったりするんだけど、そのあとびっくりするくらい軽くなるんだよね✌️🎶
アイリストやってた頃、いろいろ試して鍼+電気に行き着いたヾ(*´▽`*)ノ
マッサージもバイブレーションするマシンもめちゃきもちいし、強揉み好きな私も大満足😢❤️
産後で歪みもあったので少しづつ体整えて行きたいな♡
私の名前はムーです。
機会があり今日はペインアウェイクリニックにきました。
普段仕事はメイクアップをしています。
メイクアップをする時に立って作業をしたり、座って作業をしますが、いつも腕をあげて作業をするので肩がこります。
以前はゴルフをしていて、肩に力が入る癖があり肩がこりやすいです。
ジムでトレーニングもしますが、トレーニングの仕方が間違っていたせいか、肩がこります。
今日はペインアウェイで先生にみてもらい、電気の機会や筋肉をほぐしてもらいました。
治療をしたあとは肩のこりや硬さが軽くなりました。
もう一つの症状は少し前に足首をひねって捻挫をしました。
もう腫れは収まったのですが、足首の奥の方に痛みがありました。
先生に超音波の治療をしてもらいました。
足首の嫌な感じがかなり減りました。
もし、このビデオを見ている方で腰や、肩、足、腕の痛みがある方は是非一度先生に。
見てもらうことをお勧めします。
ありがとうございました。
こんにちは。プロゴルファーの郷間です。
飛距離を伸ばしたくて、トレーニングをしてアフターケアとしてペインアウェイクリニックへきました。昔はトレーニングをすると、痛みがでたり、体のどこかがおかしくなったりしたのですが、ここに来るようになってからそれはなくなりました。これからも体のケアをしっかりして飛距離を伸ばすのにチェレンジして行きたいと思います。
ペインアウェイの先生とチームの方々どうもありがとうございました。 姿勢と体のケアをしていただきましたおかげでベストの状態で仕事ができます。体の悲鳴に声を傾けてあげることはとても大事なことです。未然に防ぐことで今後の体調不調から解放されます。
私はテレビの司会や、ドラマに出演したり、大学で講義をしたりかなり多忙な毎日を送っています。車の移動時間も長く、1日150km移動することもざらです。
ある日、背中に痛みを感じそのうち背中がしびれてきました。 初めはよくなったり悪くなったりで、そんなに気にしてなかったのですが、日に日にしびれが強くなってきて、マッサージにいきました。マッサージを受けてもしびれが治ることはなく、日に日に不安になってきました。
そんな時に、以前一緒にテレビに出演したペインアウェイのオーナーに治療を勧められて、受けてみることにしました。
タイマッサージは何度も受けていますが、日本式の治療は初めてでした。はじめに姿勢分析の写真を撮って、その後先生が体の動きや歪みを細かくチェックしてくれました。
足の長さが左右で2センチ違っていることと、骨盤の歪みが原因ということがわかりました。
治療は電気治療と、日本式の指圧で筋肉をほぐしてもらいました。
タイマッサージよりも深い筋肉とほぐしてもらっているのが、実感できました。
最後に姿勢を矯正してもらって、終わった後は痺れが消えました。
今は1−2週間に一回仕事の合間をみて治療にきています。
お母さんの膝も悪いので一緒に見てもらっています。
私は週に6日ダンスをしているので足を使いすぎたせいか、右ひざに痛みを感じるように。なって、それでもストレッチなどをして自力で治そうとしてたのですが、それが今度は。右股関節まで痛くなってきたときに、友人のすすめもあってJクリニックの菅谷先生に。
診ていただくことにしました。毎回1時間弱ぐらいのトリートメントで10回を過ぎる頃にはかなりよくなっていました。時々首の調子が悪くて頭痛がするときも、マッサージしていただいたりして助かりました。先生とはその時からのおつきあいで、今回独立開業されたのこと、ちょうどまた右ひざに違和感がでてきたので診て頂きました。確認のため、ひざを90度曲げると左はなんともないのに右には異常を感じました。電気あてて、その後手による治療だけで、右ひざは左ひざと同じく普通に戻っていたのでびっくりです。今後そうならないようにするためのトレーニングも教えて頂きました。治療はもちろんですけど、細かく丁寧に説明して頂けるので不安はなくなります。あらゆる痛みに対応して頂けるのでお勧めですよ。
菅谷さんは以前にいたバンコクの整体クリニックにいた時の5年前から腰や膝の痛みでご相談に乗ってもらっています。日常生活での注意点やストレッチも教わり今は特に痛みの出ない状態です。今日は新しい Pain Away で治療をうけましたが、やはりすごく気持ちが良いです。時にはメンテナンスで通いたいと思います。
生まれて始めて整体に。長年苦しんでた。右股関節を調節してもらって。首の歪みも調整してもらって。骨盤を調整してもらって。身体ってちゃんとメンテナンスが。必要なんですね。スガヤ先生ありがとう。年下には見えないけど。
会社を経営していると常にストレスが絶えません。常に肩や首が凝っていて、ひどい偏頭痛も週に1回はありました。ストレスがたまるとつい、スタッフに当たってしまったりして悪循環だったのですが、Pain Away で診てもらい週に1回ペースで通っていると1−2ヶ月で変化がでてきてコリが以前ほどひどくなりません。スタッフに対しても以前より落ち着いた対応ができるようになりました。
アソークのPain away クリニックへ🏥
@painaway_clinic_asok
背中のS字カーブがストレートに
なっていて肩が無意識に上がりやすく
頭痛になりやすいみたい
なるほど🤔🤔🤔
歳のせいじゃ無くて良かった😂
今日はお勧めの
電気治療、整体、鍼治療をしてもらい
スッキリーーー✨✨✨
鍼治療は何と500thb〜‼️安い😳
次はカッピングに挑戦してみたい💗
豊富な治療経験
タイ伝統医学、整体治療、理学療法15年以上の治療実績を持ちます。
信頼性の高い治療
94パーセント患者様が短期に治療効果を実感しております。
世界トップレベルの治療
医学的根拠に基づく治療と、経験に基づく伝統医療との 癒合で最も治療効果の高い治療を提供します。