よく耳にする座骨神経痛ですが、整体治療と理学療法でかなり改善されます。座骨神経痛とはそもそも病名ではなく、腰の骨から足にかけてでている座骨神経という名前の神経上に痛みが出ることをいいます。長時間すわったり、長時間立っていたり、前かがみになる時にお尻から、腿裏、ふくらはぎまで痛みが出ます。痺れが出ることもあります。足が痛いからといって足だけマッサージしても治る症状ではなく、原因である、お尻の筋肉や背骨の歪み等を治さないとなかなか改善しにくい症状です。当院では電気で坐骨神経上に直接電気を流して、痛みを抑えて、原因である背骨の矯正をします。人によっては1回でんかなり症状が改善されることもあります。
お尻の痛みや腿裏の痛みがある方は我慢せずに一度整体治療にご相談ください。
お尻の痛みや腿裏の痛みがある方は我慢せずに一度整体治療にご相談ください。