マレーシアのクアラルンプールで姿勢、足の歪み診断会を行いました。
一泊二日のかなりタイトなスケジュールでしたが、多くの患者さんを見させていただきました。
知り合いのマレーシアが経営する足のケアセンターにて患者さんにきていただき姿勢診断と足の歪み診断、ご自身でできるケアの説明をさせていただきました。
かなりの人数を集めていただき、着いた時には列ができていてびっくりしました。
マレーシアはタイよりも発展していて人々の収入もタイより高いそうですが、自分の体に対する理解と治療はまだまだこれからだと思いました。
今回は6歳の子供から70歳の方まで診断させていただきましたが、え?と思うような症状や人々の間違った理解が多い事にびっくりしました。
膝が曲がらない症状のかたでも、2ー3年前に正しい治療をしていれば未然に防げていただろうという方、まだまだ治療してよくなる膝の症状なのにドクターと膝のオペのアポイントを待っている方、足のしびれのが下腿のトリガーポイントから来ているのに、脳からきていると思いこんでいる方。子供の骨盤がずれているせいで足の長さがずれているのに、足のインソールで調整しようとしている方。などなど
マレーシアで一番レベルの高いと言われる病院も見てきました。DRはみな海外の大学を出ている方が、多いようです。ただ総合的に体のバランスをみれる方はあまりいないのかもしれません。
個人個人がバラバラに体の各部位を治療しているので、膝と腰の関係や、筋肉と関節関係などがみられていない気がした。
今後もまた機会があればみに行きたいとおもいます。
Pain Away LINE Account
Book Appointment